work cafe 終わりました。
んー。会場を貸しただけなのに、疲れた。
まあ、でも初対面の人たちが始めはボソボソだったのが、中盤以降には盛り上がる盛り上がる‥実行委員の4人の運営の良さが光るな。
この狭い店内に、なんとマスコミ取材が5社も‥‥ ここらへんも上手いなぁ。
予定を30分遅れて、貸切り解除。実行委員の方たちは片付けまで手伝ってくれました。お疲れ様。
えーと。貸切り解除したけど‥お客さん来ないなぁ。
カテゴリー: お店情報
お知らせ
多くの問い合わせをいただきましたので、改めて‥
当店には、お盆休みはありません。通常通り、火曜日定休で営業しています。
尚、8月18日(土)は、午後3時~5時まで、貸切になります。この時間帯はカフェはご利用いただけません。珈琲豆の焙煎は通常通り行っています。
元気です2
今月のお勧め珈琲
今月のお勧め珈琲は、ちょっと高級珈琲。
キューバクリスタルマウンテンです。 上品な味わいは、他の追従を許しません。
キューバの水晶が採れる山岳地帯で栽培されているから‥という説と水晶のように美しく輝く山地で栽培されているから‥と2説あります。
実は、私が個人的に一番好きな珈琲豆です。
通常価700円/100gを650円で(8/31まで)
work cafe
元気です
トラジャ → インドネシア カロシ
当店で取り扱っているカロシ アリオスト トラジャG-1(以下トラジャ)ですが、以前からお伝えしてきましたように、長雨の影響による収穫減で、しばらく入荷できなくなりました。
緊急の処置として、インドネシア カロシを代替品として置いています。トラジャ入荷まで、こちらをご利用ください。
尚、トラジャ以外にも、インドネシア産珈琲(バリアラビカ、マンデリン、ジャバロブ等)は、収穫量が激減し、今後、価格上昇や品薄になると思われます。ご了承ください。
自転車に乗って
梅雨
今月のお勧め珈琲&記憶力について
今月のお勧め珈琲は、ブラジル サントス?2です。
ブラジル珈琲には、?2から?8までありますが、?1はありません。ここが、ブラジル人のおもしろいところ。
なぜかと言うと、欠点豆の数が4個以内のものが?2。まったくなければ?1ですが、そんなものは、この世の中にはない。と言う考え方からきてます。
完璧な人間も、完璧な珈琲も世の中に存在しない。欠点があるからいい。そんな大らかな考え方でしょう。
実は、昨日の夜、寝る前に本を読もうと思ったけど、目的の本がどこにあるかわからず、ブックカバーで中の見えない、たぶんまだ読んでない当たり障りのない本を読み始めたのです。
しかし、半分まで読んでやっと、前に読んだことを思い出したのです。文体から、やっぱり村上春樹でした。自分の記憶のなさにびっくり。
よく刑事もののドラマなどで、刑事が容疑者に「○月○日の夜、お前はどこにいた?」と聞かれ(ほとんど即座に)「あの夜なら‥」とスラスラ答えるのを見ていつも感心しています。何週間も何ヶ月も前の日の夜、どこにいたかすぐに出てくるんだ。
この前、友人とその話をしたら「それは番組の時間短縮とストーリーを円滑に進めるためだろう。少しは考えないとでてこないよ」と言っていた。そうか「少し考え」れば出てくるものなのか。
たぶん、私は2日以上前だと自信をもって答えられない。そんな状況では、そのまま留置所に入れられるだろう。
完璧な人間はいないが、ここまで記憶力の不完全な人間も他にいないのでは?