お盆休みなし

暑い日が続きます。今日(8/7)は少し雨が降ったので少しマシでしたが、逆に蒸し暑くなりました。

当店はお盆も通常営業(火水定休日)ぜひご利用ください。「わかやまpay」も使用できます。

太田店は8/12-15お休みになります

8月のおすすめ珈琲

今月(8月)のお勧め珈琲はケニアAA

アフリカ産のコーヒーと言えば日本ではキリマンジャロが有名ですが、世界的にはこのケニアが一般的です。暑い夏ですがコクの中に酸味が感じられるケニアAAは、すっきりとした味わいがファンを魅惑します。

ぜひこの機会にケニアAAをお試しください。AAは豆の大きさを表します。通常価710円を690円で。

水出しコーヒー

メチャクチャ暑い日が続きます。和歌山県では2日連続「熱中症アラート」が出されてます。…まだ6月中旬なのに。7月、8月はどうなるんでしょう。

さすがにこう暑くなると、2人に1人はアイスコーヒー用の珈琲豆(ロブブレンド)の焙煎注文。カフェオーダーも7割はアイスコーヒーです。当店では夏限定で「水出しコーヒー」もやってます。お湯を使わず、1滴1滴じっくりと出したマイルドなアイスコーヒーをお楽しみください。

   

 

ビターコーヒーゼリーと水出しコーヒー

水出しコーヒー(お湯を使わず水を一滴づつゆっくり落として抽出したアイスコーヒー)を夏場(6月~9月)で販売開始しました。同じく、アイスコーヒー用のビターなコーヒー使用のコーヒーゼリーもカフェで提供しています。

夏場限定ですがぜひご利用ください。

Vintage Barrel ドリップパック

先日紹介したヴィンテージバレルについて問い合わせが数件届きました。すでに「父の日」プレゼントのご予約もいただきました。また、試したいけど価格が高い(¥1800/100g)と言う声が複数あったため、ドリップパックを用意しました。1パック290円(税込)です。

カフェでコーヒーを飲むより安いので一度お試しください。ただしこちらも数量限定です。

VINTAGE BARREL

ヴィンテージバレルって聞いたことありますか?

古くから、珈琲の生豆をウィスキーやワインの樽に寝かして風味をつけるというのが一部で親しまれていました。しかし、ちょうど良い香味の空き樽がなかなかなく、手間と希少で高価な空き樽を使用するため価格が高く広がりませんでした。

一部では直接ウィスキーなどに漬けたり、香料を振りかけてフレーバーコーヒーとして販売する業者はありましたがあまり評判はよくなかったようです。

しかしこのヴィンテージバレル、十数年前から徐々に評判となり、世界中のコーヒー好きの間で広がり5年くらい前から日本でも求める声が大きくなりましたが生産量が少なく一部のコーヒー専門店で高額取引されていました。

当店のお客さんからも1年ほど前から問い合わせがありましたが今回やっと少量入荷しましたので販売開始いたします。高額ですがぜひ一度お試しください。売り切れ次第、販売終了します。

1800円/100g(税込み)ブラジル産ムンドヌーボ種