今月(2月)のお勧め珈琲

今月のお勧め珈琲は、メキシコ  メルセデス

首都メキシコシティの南東方向にある、オアハカ州プルマ地方はメキシコでも良質なコーヒー産地として有名です。
2500m級の山が連なる山脈を越え、太平洋岸に面した、険しい山岳地区でコーヒーが生産されています。山深い地域なので、低産地に比べて労働生産性が悪く、生産量は限られます。
「メルセデス農園」もこの山岳地区にあり、急斜面を利用して栽培されたコーヒーを赤い実だけを丁寧に摘みわけて、100%天日乾燥で仕上げられます。

品種としては、ティピカ種が主体ですが、この地区だけに見られる、ティピカの一種であるプルマヒダルゴと呼ばれる品種が主要です。
柔らかい酸味と甘味がバランスよく調和し、芳醇な香りはコーヒーの女王と呼ぶにふさわしいものです。

メルセデスという名前

「メルセデス」というと、ドイツ高級車を連想してしまいますが、自動車とは関係ありません。
名前の由来はドイツ系メキシコ人である農園オーナーのお嬢さんの名前「メルセデス」から命名されました。「メルセデス」とは、スペイン語で「神の恵み」という意味です。
「作り出す銘柄は、娘とおなじくらいの愛情をこめたものをつくりたい。作り出す銘柄は娘の名前をけがすことのない、品質にこだわった銘柄だけにしたい。」その願いを込めて作り上げられました。 この素敵なエピソードは、ドイツ車メルセデスベンツとも同じです。

メキシコ メルセデス を通常価470円 を450円(100g)で提供します(2/29まで)

珈琲セミナー(なるコミ会場)開催

次回珈琲セミナーは、宇都宮病院なるコミで実施します。

日時:2月9日(火)午後3時〜

会場:宇都宮病院なるコミ(和歌山市鳴神505-4)℡073-471-6399

詳しくは、こちらのウェッブサイトへ http://www.narucomi.com/

会費:1500円

内容:コーヒーの基本知識と飲み比べ、淹れ方、焙煎実習

問合せ、申込み:当店スタッフ 又は073-406-0967 まで(事前申込み要)

 

今月(1月)のお勧め珈琲

1月のお勧め珈琲は、グァテマラブルーレイク。

グァテマラには、8大産地と言われるコーヒー産地があります。中でも取り分けてブルーレイクの採れるアンティグア地方のコーヒーは濃厚なコクを持つ良質なコーヒー産地として日本でも有名な地区。土壌は豊かな火山性で、湿度は低く、日照時間は長い。そして、夜は冷え込む。この寒暖の差がコーヒー栽培にはとても適した土地と言われます。三つの火山に囲まれた渓谷で豊富なミネラル分を含んだ土壌。濃厚な味わいとふくよかな甘味が感じられることが特徴です。

中南米で最も美しいとも称されるアティトラン湖の周辺地域は良質のコーヒーが穫れる産地として有名です。ブルーレイクはこの地で三世代もの間、マヤの末裔によって守りぬかれたコーヒーを丁寧に栽培・収穫した商品です。
美しいアティトラン湖をイメージしたネーミングに負けない品質の高さがあり、ブルボン種のスペシャルロットです。
グァテマラ産としては異例ともいえる濃厚なコクと特有の甘い香りを持ち、飲む人に確かな満足感を与えてくれます。
華やかさがあり、蜂蜜やレモンティーを思わせるフレーバーがあります。通常価格470円/100gを450円で。

NOVO2

開店当初から使っていた焙煎機(NOVO)がついに使用不能に陥りました。

ガス火のマニュアル焙煎機で対応していましたが、先日、新しいNOVO2が入り、焙煎を始めています。熱風焙煎ファンの方には、お待たせいたしました。

新しいNOVO焙煎の珈琲豆をお楽しみください。IMG_20151219_112911IMG_20151218_170522

 

珈琲セミナー 12月

珈琲セミナーを下記のように開催します。

日時:12月15日(火)①午後1時半〜 ②午後6時半〜

会場:当店(GreenBeans)和歌山市太田2丁目14-9太田ビル1F

内容:1.コーヒーの基礎知識の学習、 2.コーヒーの淹れ方指導、3.珈琲豆の焙煎、4.その他 質疑応答

会費:2000円

IMG_1230 IMG_20151113_173436

 

 

A Film About Coffee

 

14654362848_c63bbd2ae9_z

14654363378_5ab28c2583_o IMG_20151121_130944

「A Film About Coffee」
まだ公開前(12月12日公開)なので、予告編しか見ていませんが、おもしろそうな映画です。
えーと、和歌山での上映は………やはり予定なし。近畿での上映予定は大阪と神戸の2館のみ。 今週号(11/30号)のAERAでも紹介されていました。

 「コーヒーに人生をかけるプロフェッショナル達の熱い仕事ぶりと哲学を…」んー。かなり仰々しいうたい文句。
ダイレクトトレードを行うアメリカのコーヒーバイヤーやルワンダ、ホンジュラスの生産農家。そして日本の「大坊珈琲店」も。まさに「Seed to Cup(種からカップまで)の物語」
添付写真の一部は公式HPより
http://www.afilmaboutcoffee.jp/

パナマ エスメラルダ ゲイシャ入荷

欠品していましたパナマ エスメラルダ ゲイシャ入荷しました。

世界中のコーヒーファンの注目を集め、「世界最高の珈琲」の名をほしいままに。

今年のオークションでも過去最高価格で取引され、販売価格も昨年より価格が上がっています。(2300円/100g)

尚、今回は当店への入荷量が昨年の半分となっております。お早目に。73516635_th

今月(11月)のお勧め珈琲

今月(11月)のお勧め珈琲はバリアラビカ神山。

バリ島 (Pulau Bali) は、東南アジアのインドネシアに属する島。
首都ジャカルタのあるジャワ島のすぐ東側に位置します。周辺の諸島とともに、第一級地方自治体であるバリ州を構成し、人口は約320万人。日本人観光客も多い観光地として有名ですが、数年前、日本人観光客が被害にあう犯罪や事故もありました。

神の島バリ、峰々に神々が宿り山野に精霊が満つと言われます。美しい自然と気候が、そんな伝説を生んだのでしょう。
聖なる水にあふれた豊かな大地からさまざまな恵み。地鳴りとともに噴煙を上げるバスツール山(1717m)、この山腹1100m~1500mのキンタマーニ高原にコーヒー農園が広がっています。 バリ島の水がめと呼ばれる美しいバトゥール湖を中心に広がるこの高原で現地の珈琲園の労働者は、実りを神に感謝しながら一粒一粒摘んで精製工場へ集めます。
清水を満たした水槽へ集めたコーヒーの実を入れ比重選別をします。完熟の実は重いので沈み未成熟の実は軽いので浮きます。浮いた実を取り除き沈んだ重い実の果肉を除去します。
回転する2本のローラーを通し実から種を絞り出し、種に付いた果肉の残りを洗い流し乾燥へ。さんさんと輝く太陽のもと10日ほどかけて丹念に乾燥させ、水分含有量を30%にします。その後薪を焚いて40時間じっくり乾燥させ水分含有量を10%にします。脱穀機で種を包んでいる皮を取り除きスクリーン選別をします。
豆の直径が5,5mm以上を機械でふるい分け、風選別で軽い豆を吹き飛ばして除きます。
近代的で清潔な精製工場での作業は、他の国コーヒーとは大きく異なっています。インドネシア農業大臣も日本でバリアラビカ神山が飲まれることに感謝の意を示してくれました。

その後は、人の目と手で選別します。3〜4人が一組となって色・形の違う豆を丹念に選り分け袋詰めし輸出しています。
立ち昇る深いよい香り、口に広がるホロ苦さとバランスの取れた味のよさ、バリアラビカは神の島からの贈り物です。神山はシンザンと読み、世界中でもShinzanと呼ばれています。
現在、インドネシアでは、珈琲豆の生産が減少しており、取引価格は今も上昇しています。

IMG_20151104_171442IMG_20151104_171512

インドネシア バリ アラビカ神山   通常価520円/100gを500円で(11月30日まで)

今月のお勧め珈琲

今月のお勧め珈琲は、コロンビア カトレア。

年中どこかの地域でコーヒーの収穫が行われている国コロンビア。
地質・気温ともにコーヒー栽培に好適な国土を持っていますのでコーヒー生産量はブラジルに次世界2位でしたが、最近はベトナムの生産量が増え、第3位になりました。
しかし、数年前には、長雨の影響で生産量が大幅に減り、コロンビア珈琲全体の価格が暴騰しました。
農園数は30万にも及びますが農園の多くが傾斜面に位置している事もあり、その70%は小規模な農園で面積比率では30%でしかありません。

カトレアの名前は、コロンビアの国花カトレアから授かりました。ブルーマウンテンと同じ、最高級のティピカ種を丁寧に栽培、精製され天日で乾燥されます。
現地サプライヤーの社長は女性で、豆が壊れないように選別機を木製にしたり、貯蔵庫内の温度を15度前後の低温に設定するなど、女性ならではのきめ細やかな心配りがなされています。また輸送も低温コンテナを使い品質を保持したまま日本に入ってきます。
最高級品種ティピカ種で甘みのあるクリアーな香味をもつ珈琲豆でありながら、手ごろな価格で流通しています。この機会にお試しください。

コロンビア カトレア
通常価格490円を470円/100gで  (10/31まで)