11月20日~ 松ヶ丘店で珈琲豆購入の方にオリジナルカレンダーをプレゼントします。ただし数量限定ですので無くなりしだい終了いたします。
カテゴリー: 珈琲について
冬でも温かいコーヒーを楽しむために
ついこの間まで暑かったのに、急に冷えてきました。まさに四季から二季になった日本です。
寒い日などはせっかく適温でコーヒーを淹れても冷めやすくなります。特にカップやサーバーが冷えていると淹れたコーヒーが急速に冷えてしまいます。
事前にウォーマーなどで温めておけばいいのですが、予めお湯で温めておけば問題ありません。
カップやサーバーなどコーヒー液に直接、触れる道具は事前にお湯を入れて温め、珈琲を淹れる
直前にお湯を捨てて使いましょう。こうすれば冬場でもゆっくり温かいコーヒーを楽しむことができます。お湯はコーヒーを淹れる量より多めに用意することを忘れずに…。
直前にお湯を捨てて使いましょう。こうすれば冬場でもゆっくり温かいコーヒーを楽しむことができます。お湯はコーヒーを淹れる量より多めに用意することを忘れずに…。 当店ではゆっくり読書やお話ししながらコーヒーを楽しめるよう夏場でも事前にお湯で温めるようにしています。
珈琲セミナー
新顔
今月のおすすめ珈琲
今月(10月)のおすすめ珈琲は、マンデリンG-1。
インドネシア スマトラ島で生産されたスパイシーなコクと苦みは濃いコーヒーの好きな方には大好評。コクや苦みを更に強めたい方は言っていただければ焙煎で調整します。
通常価格740円/100gを720円で
珈琲の日
珈琲セミナー予告
9月の売切れ御免&今月のお勧め珈琲
9月の売切れ御免!大特価セール
ブルーマウンテン完売
ブルーマウンテンNo.1の在庫がなくなりました。
新規の入荷も検討しましたが価格が高いため購入に躊躇しています。ブルーマウンテンファンの方には申し訳ありませんがしばらく提供を諦めます。ご迷惑おかけします。










