お待たせしました。天候不良、病害虫被害で生産量が大幅に落ちていたブルーマウンテン№1ですが、取引価格も落ち着いてきましたので取り扱いを再開しました。
今回は少量入荷です。2100円/100gと高価格ですがブルマンファンの方は早めにご注文下さい。
お待たせしました。天候不良、病害虫被害で生産量が大幅に落ちていたブルーマウンテン№1ですが、取引価格も落ち着いてきましたので取り扱いを再開しました。
今回は少量入荷です。2100円/100gと高価格ですがブルマンファンの方は早めにご注文下さい。
1月に行ったアンケート提出いただいた方への景品抽選は下記のように決定いたしました。
ネット注文の方には、順次景品を発送いたします。(2月11日までに届くように発送いたします)
来店のお客様には、来店時に景品をお渡しします。
№ | ニックネーム等 | 景品 | |
8 | はるちゃん | 大阪 | 保存缶 |
12 | (空欄)S | 千葉 | 保存缶 |
21 | 匿名希望 | 東京 | ミル |
30 | HK | 静岡 | カップ&ソーサー |
43 | カミヤ | 和歌山 | カップ&ソーサー |
51 | M.O | 和歌山 | 保存缶 |
61 | 海渡 | 和歌山 | カップ&ソーサー |
62 | 田村 | 和歌山 | カップ&ソーサー |
76 | 奥村 | 和歌山 | 保存缶 |
84 | 比嘉 | 和歌山 | 保存缶 |
85 | 悦ちゃん | 和歌山 | カップ&ソーサー |
88 | (空欄)K | 東京 | カップ&ソーサー |
95 | y.furui | 和歌山 | カップ&ソーサー |
96 | ハタケナカ | 和歌山 | カップ&ソーサー |
102 | Y.O | 和歌山 | カップ&ソーサー |
109 | Ryouchan | 和歌山 | 保存缶 |
120 | 佐藤史成 | 東京 | カップ&ソーサー |
121 | (空欄)N | 兵庫 | カップ&ソーサー |
122 | ビス | 和歌山 | 保存缶 |
124 | ネズどん | 和歌山 | カップ&ソーサー |
130 | 日下部 | 和歌山 | カップ&ソーサー |
133 | 神谷 | 愛知 | カップ&ソーサー |
134 | ジュンコチャン | 愛知 | ミル |
135 | (空欄)T | 愛知 | 保存缶 |
141 | (空欄)U | 山口 | 保存缶 |
142 | S.I | 神奈川 | 保存缶 |
153 | 藤原紀香 | 和歌山 | カップ&ソーサー |
スポット企画のパナマ ダイヤモンドマウンテン。先ほど売り切れました。
終売とさせていただきます。
【今月(12月)のお勧め珈琲】
カップオブエクセレンス1位の珈琲豆
カップオブエクセレンス(COE)は毎年、各国各農園から選ばれた珈琲を予備選抜し150品を限定し、国内審査で80品程度に絞り、国際審査で45品程度に絞られたものから更に選抜され順位がつけられます。
El Injertoエルインフェルトは、なんとCOEで2008年に世界一位。2006年、2009年、2010年でグァテマラ国内1位になっています。
海抜1,500m以上の斜面にあり非常に良質のコーヒー栽培に適した地形を有します。この地区は平均気温が16~28℃と冷涼で、年間降水量1,800mm以上と適度な湿度があり、有機物質に富んだ火山性の土壌を有し、明確な乾季が均等な開花熟成を生みます。
堆肥には、ミミズを使って作り出した有機物質を使用するなど環境にも細心の注意を払っています。山中に沸く泉からは豊富で良質な水量を確保することができます。
森林保全や野生生物の保護など環境問題や貧困の緩和などの認証である、レインフォレストアライアンス(RA)の認証も受けています。
このコーヒーは最上級の酸味、ボディ、味わい、ほのかなワインのようなアロマを有し、特有の豊かなフレーバーがあり後口には程好い余韻が楽しめます。
グァテマラ エルインフェルトを12月30日まで 通常価 620円/100gを580円で
【珈琲セミナー開催します】
コーヒーの基礎知識をつけ、簡単においしくコーヒーを淹れるセミナーを開催します。
日時:12月20日(火) 午後1時半~
会場:当店
会費:2000円
申込み・問い合わせ
☎073-406-0967または当店スタッフまで
※12月18日受付締切り
【年末年始の営業】
年末年始は、12月31日(土)~1月3日(火)までお休みいただきます。
12月30日(金)は、午後5時までの営業となります。
尚、12月26日(月)は、スタッフ忘年会のため午後6時で閉店いたします。
今月のお勧め珈琲は、インドネシア ガヨ アラビカ。インドネシアスマトラ島で栽培された珈琲です。
この珈琲の特徴は3つの国際認証をとっているところです。オーガニック認証、レインフォレストアライアンス、フェアトレードの3つです。
オーガニックは、農薬や化学肥料などの化学物資に頼らない、自然の力で生産された食品(農産物、加工食品など)に付けられます。ガヨアラビカは、生豆100%がオーガニック認証されています。
レインフォレスト(レインフォレスト・アライアンス)は、無理な生産のための森林伐採や化学肥料などによる水質汚染・野生生物殺傷などの自然環境を破壊しない農園に与えられる認証です。
フェアトレードは公正な貿易取引がされた商品(食料品や雑貨品、加工食品など)に付けられます。生産者と取引業者が対等の立場で、価格を決めて生産されます。業者が不当に安く買い叩いたり、無理な生産で土壌を痩せさせたり、経済的に生活できなくならないため、生産者は安心して生産に従事できます。
ガヨアラビカ 通常価格550円を500円/100gで提供します。
今年もパナマエスメラルダゲイシャのオークションが終わり、数日中に日本に入荷します。
当店ではいち早く現地から直接サンプルを取り寄せ、本日届きましたので試飲を行いました。
香味は、まったく問題なく、独特の甘酸っぱいフローラルな酸味とすっきりした甘みの良さが感じられました。
価格は、やはり昨年より若干上がっており、円安の影響もあり、昨年同様の価格での販売はむつかしいかもしれませんが、他店よりお求めやすい価格設定を目指します。
世界中の珈琲ファンから「世界一おいしい」と言われたエスメラルダゲイシャ。あと2週間程度で販売を開始いたします。入荷日・価格が決まりましたら、またこのブログ、FBなどでお知らせいたします。