3.11

 マスメディアは競って3.11を‥そう、ちょうど1年前の今日。
1年前のブログを見直して、思い出した。去年の今日は、税務署に行っていた。帰りに偶然つけたラジオで、津波警報を聞く。しばらくラジオを聴いていて、大地震が福島沖で起きたことを知る。
 最初に思ったのは、原発は大丈夫か?閉店後、テレビを見るが津波ばかり、原発の情報がない。夜になって一部の民放が、原発に触れ始めるが映像がない。
 地震や津波の被害も悲惨だったが、たぶん私と同じように原発を心配した人は、映像がなかなか入ってこなかったことにイラだっただろう。
 女川は?福島は?
「メルトダウンの心配はない」「放射能漏れはあるが直ちに人体に害があるものではない」
 東電や政府の発表に根拠はあるのか?御用学者はテレビで「安全」を垂れ流した。しかし、水素爆発。これで、スリーマイル島以上の事故は確実に。
 数十年間、安全神話を流し続けた御用学者と政府、電力会社のウソが公に。
 それでも、政府と電力会社は、原発の再開を言う。「電気がなくなってもいいのか」と脅しながら。

 

涙そうそう

 今日は、朝から涙が止まらない。
そう、この世の中は悲しいことばかり。
不況の嵐の中で自殺者は年々増加し、政府は被災地の救援をなかなか進めないまま、原発の再稼動とか言ってるし、パレスチナでは子ども達が物資不足に苦しみ、アフリカでは、成人前の少年達が銃で殺しあっている‥。
 まあ、本当は花粉症なんですけど‥ すみません。 目が痒い痒い。涙がボロボロ。鼻は詰まり、鼻水が古いパッキンの蛇口のように止まらない。当然、コーヒーの味見はできません。
 紅茶かコーヒーかくらいしか判別できない。
 ああっ!誰か花粉症の即効薬を開発してくれ!1000万円いや、100万円いや、10万円いや、コーヒー10杯ただで飲ませるから。

レモネード???

 ご存知ない方もおられると思いますが‥‥ 当店は、珈琲店です。
 なぜか。最近、レモネードがよくでます。なぜ?
まあ、3人くらいで御来店いただき、2人が珈琲。1人がレモネードというケースは、よくあったし、今でもよくある。
 しかし、3月に入って、2人でご来店。2人とも「ホットレモネード」と言うオーダーが3回あった。
 さらに、一度は、3人でご来店頂き、2人が「ホットレモネード」おお、またか‥。しかし、お一人がメニューに顔を突っ込んで熟慮中。(顔に出さないようにして期待に胸を膨らませる)
 2分ほど悩んで「私は‥、アイスレモネード」
 ‥‥‥ウン。ここは深呼吸をして冷静に‥‥そうだよな。メニューにあるんだから何を選ぶかはお客様しだい。レモネードの注文にガッカリするんだったら、メニューに載せるなよ。お前が悪いぞ。コラッ! と自分に言い聞かせて、「巨人の星」(知らない人はお父さんに聞いて)の星一徹のように、テーブルをひっくり返す事もなく、引きつった笑顔でオーダーを受けた。
 メニューから、レモネードを外すべきか。外さないべきか。ハムレットのように悩む今日この頃。
 で、今日のケーキはサントノーレ。フランスのサントノーレ通りから名付けられたという説とパンの守護神とされる司教の名前からという説があります。タルトブリゼにシブーストクリーム、そしてシュークリームを乗せて、キャラメルソースをかけています。試作品(左)と改訂版(右)
   
 

和歌山弁と敬語

 和歌山弁が流行ってるらしい。
NHKの連続ドラマで和歌山弁が使われているのが理由と聞いた。
しかし、疑問。連続ドラマの設定は岸和田。岸和田弁と和歌山弁は似ているんだろうか。違うのだったら、岸和田市民からNHKに抗議がきているはずだから似ているんだろう。
 初めて和歌山弁を聞いたときには……引いた。
 怒ってるのか?喧嘩してるのか?と思った。しかし、和歌山弁というのは、すこし不思議な言葉で、万葉時代の言葉がそのまま残っているものが多い。
 今日、聞いた話では、歴史的に和歌山には封建領主のいない時代が長く、部族同士の話し合いで物事が決定される文化が定着していた。そのため上下関係や敬語は不要という文化が育まれた。…という。
 曰く「その名残りで、敬語を使えない和歌山人が多い。」本当だろうか?
しかし、たしかに敬語を使えない人によく出くわす。それも若い人に多いように感じる。まだ会社などで敬語を使う必然に出会ってないからだろうか。
 おもしろいなぁ。
 

 
 
 

実は‥

 店では、ほとんどジャズをかけている。午前中はボサノバの時も。
そしてブログでもジャズの話を書くことが多い(昨日もか)ので、ジャズファンだと思われることが多い。
 今朝もお客さんから「明日の休みは何を聞くの」と聞かれたので「ベートーヴェンの3番と4番を久々に聴こうと思ってます」と言うと変な顔をされた。
 実はクラッシクファン。もちろんジャズも、ロックも好きだけど、休みの日はクラシックに浸りたい。
 部屋の中も、車の中も、店に来て何かやってるときも休みの日はクラッシクばかり。美しく、やさしく、激しく、勇気付けてくれる。そんな名曲との時間は最高だ。
 で、今日は大粒いちごのロールケーキです。
         

Twitter

2年ほど前からツィッターというものをやっている。
と言っても、ほとんど他人の「つぶやき」を聞いて(見て?)いるばかりで、自分でつぶやくことは、ほとんどない。
 で、今日あらためて気づくことが‥。
 私がフォロー(「つぶやき」を聞く)しているひとは、2割が団体で、6割が女性だ。(本当のところは、会ったことがない人もいるので性別は確認できないが)
 で、その女性たちで自分の顔写真を使っている人が半分。やはり、ルックスに自信がある方ばかりだ。
 しかし、これ本当に本人か?と言う疑問はある。まあ、別にお付き合いするわけでもないのだから、どーでもいいのだけど。
 しかし、1日に20回とか「つぶやく」人もいて、聞く(見る)だけでもたいへん。
 たぶん、いろいろな人からいろいろな声があるらしく、フォローしている人のつぶやきだけ見ていると、突然、怒り出したり、落ち込んだりもおもしろい。
 
 

 天気予報が、コロコロ変わった。
当初「晴れ」→「晴れのち曇り」→「曇り一時雨」→「雪のち曇り」→「曇り時々雪」
 雪がちょっとだけ降りました。和歌山でこれだけ降ると言うことは、豪雪地域はすごい雪なんでしょうね。
 しかし、こんな日でも、お客さんから「花粉が飛んでる」と教えてもらいました。えー、まだ2月なのに‥勘弁してよぉ。
  

父兄?父母?保護者?

 朝のファミレスで隣に座った3人。
 真新しいスーツに自信のなさそうな緊張顔の若い男性。いっしょにいるのは両親か。
 母親らしき人「会社の中には入れないの?」「待合室とかあるの?」
 男性(小声で)「知らないよ」
 父親らしき人「まあ、外で待つか」
 母親らしき人「でも、心配だし。外は寒いし、今日は昼から雨みたいだし‥」
 なんの話だろうと思いつつ、ヒマだったのでなんとなく聞いていると、就活に行く息子につきそう両親だった。はぁー(ため息)
 昔、高校の入学式の時、いっしょに母親が来てる奴がいてビックリした。大学の入学式でもいた。高校で教師をしている友人に聞くと、最近は両親同伴で入学式に来る新入生が多いそうだ。仕事休んできてるのかよ!
 しかし、就活まで父兄同伴か。と思って、「父兄」という言葉にひっかかった。家父長制の名残の言葉だなぁ。今なら父母か。
 しかし、未だに「奥さん」「ご主人」は日常会話でも使われるな。まあ、何年かしたらこの言葉に代わる言葉もでてくるのか。どんな代名詞がふさわしいのか?

「私たちは原発のない日本をめざします」

 今日の毎日新聞に意見広告「私たちは原発のない日本をめざします」が1面の端っこに小さく、そして9面は、全面を使って載ってます。こりゃ、お金かかってるなぁ。
 
 ‥で、反応が気になったので「私たちは原発のない日本をめざします」と打ち込んで検索してみると。
 やはり、リアクションが大きい。特に某巨大掲示板には「批判」?や「反論」?がいっぱい。中には著名賛同者個人への非難や掲載した毎日新聞への攻撃まで。また明らかに電力会社関係者のヤラセも。
 堂々と名前を出している人たちに匿名でのヤクザまがいの誹謗中傷はレベルや品格を疑うものが多く途中で見るのをやめた。